FAQよくある質問

re : touch meal

re : touch mealはいつ食べるものですか?

低カロリー、低脂質のため、活動量の少ない夜に食べることをおすすめします。夜召し上がっていただくことで、より身体の変化を感じていただけるかと思います。

re : touch mealを食べる場合、1日1食ですか?

朝・昼・夜のいずれか一食を置き換えてお召しあがりください。低カロリー、低脂質のため夜に置き換えていただくことを推奨しております。朝・昼はいつもの食事を続けてください。

続けて食べた方がいいですか?

続けて召し上がっていただいた方が効果を感じやすくなります。最低でも3日間は続けていただくことをおすすめしております。

続けて食べられない場合はどうしたらいいですか?

夜の置き換えを継続することが難しい場合は、朝や昼に置き換えてお召し上がりください。食べる間隔が空くよりは、3食のうちのいずれかに取り入れて続けていただいた方が効果を感じやすくなります。

パッケージサイズを教えてください

メインは170㎜×210㎜、付け合わせは130㎜×200㎜です。

なぜ湯煎なのですか?湯煎以外の温め方はありますか?

&mealは食材の栄養素を大切にしているため、湯煎にこだわっています。パッケージは電子レンジに対応しておりませんのでご注意ください。季節のポタージュなど冷製でも美味しく召し上がっていただける製品につきましては、流水または冷蔵庫解凍でもお召し上がりいただけます。

内容量を教えてください。

1袋あたり250~350gで、製品により異なります。詳細は各製品ページのINGREDIENTS(原材料)に記載の内容量をご確認ください。

1食で足りない場合、何かつけ足してもいいですか?

サラダなどの野菜、ゆで卵、赤身肉・魚介類など脂質の少ないお肉やお魚などは、つけ足していただいても大丈夫です。

どのように作られていますか?

自社工場「&meal factory」にて、レストランと同じ技法で、全て手作りでつくっています。

続けることでどのような変化がありますか?

消化・吸収・代謝を考えたメニューなので、食べたものが体内でしっかり循環するようになります。

re : touch mealはどこでつくられていますか?

自社工場「&meal factory」で生産しています。

re : touch morning

&meal BREADは朝食以外に食べても大丈夫ですか?

いつ召し上がっていただいても大丈夫です。

&meal BREADと一緒に何を食べたらいいですか?

サラダ、スープ、卵料理など、一般的な朝食メニューと合わせてお召し上がりください。&meal BREADを使ったアレンジレシピを公式Instagram(@andmeal_official)やmeethポータルサイト(meeth.jp)で紹介しておりますので、是非ご覧ください。

温め方を教えてください。

オーブントースターでの温めをおすすめしていますが、魚焼きグリル、電子レンジのオーブン機能などでも可能です。
【オーブントースター】
600Wで10分 または 900Wで6~7分
【魚焼きグリル】
表面が焦げないよう、アルミホイルをパンの上に乗せて10分前後
【電子レンジのオーブン機能】
予熱なし180℃で10~15分

&meal BREADはどこでつくられていますか?

自社工場「&meal factory」で生産しています。

re : touch oil

1回あたりの摂取量を教えてください。

20~40代の女性であれば、小さじ1/2杯(約2.5g)を目安にお召し上がりください。*
*n-3系脂肪酸の摂取目安量1日あたり:1.6g(厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」より)

開封後はどれくらいもちますか?

2か月以内を目安にお召し上がりください。また、開封後は必ず冷蔵庫で保管してください。

子供も摂取できますか?

お子さまでも安心してお召し上がりいただけます。
離乳食完了期以降、小さじ1/4杯程度から少しずつお試しください。10歳以上のお子様は女の子は小さじ1/2杯を目安に、男の子は小さじ1/2杯~小さじ1/2強を目安にお召上がりください。*
お子さまの体質により異なりますが、はじめはオイルを直接飲むよりも、冷たい料理と一緒に召し上がることをおすすめします。
*n-3系脂肪酸の摂取目安量 0~19歳1日あたり:0.7~2.1g(厚生労働省「日本人の食事摂取基準2020年版」より)

保存方法を教えてください

えごまオイルは熱と光に弱いため、開封前は高温多湿、直射日光を避けて保存してください。開封後は必ず冷蔵庫で保存してください。

どのような食事と合わせると効果的ですか?

熱に弱いため、サラダや冷やっこ、納豆、ヨーグルトなど冷たいものにかけてお召し上がりください。酸化もしやすいため、食べる直前にかけてお召し上がりいただくとより効果的です。

いつ摂取するのがベストですか?

良質な脂質のため、朝(活動量が上がる前)に摂ることをおすすめします。

なぜオイルを摂取するのですか?

オメガ3は体内で作ることができないため、食事から摂取する必要があります。意識をして摂取しないと不足しやすい脂質でもあるので、手軽に取り入れられるオイルをおすすめしています。

アマニオイルとえごまオイルの違いは何ですか?

アマニオイルはアマ科の植物から、えごまオイルはシソ科の植物が原料となっております。アマニオイルより、えごまオイルの方がオメガ3の含有量が若干多くなっております。

1本でどれくらいもちますか?

お1人様の場合、1か月半~2か月ほどもちます。

どこで生産されていますか?

広島県の世羅菜園でえごまの栽培から搾油までを行っています。

re : touch snack

1回でどれくらい食べたらいいですか?

100gサイズの場合、1回1/3袋を目安に。50gサイズの場合は2/3袋を目安にお召し上がりください。

有機オートミールのクッキーはどこでつくられていますか?

自社工場「&meal factory」で生産しています。

re : touch dressing

ドレッシングは開封後どれくらいもちますか?

開封後は1か月くらいを目安にお召し上がりください。

ドレッシングの保存方法を教えてください。

開封前は直射日光、高温多湿を避けて保存してください。開封後は必ず冷蔵庫で保存してください。

サラダ以外にも使い方はありますか?

肉魚、ゆで野菜やグリル野菜、きのこ、豆腐など様々なものにかけてお使いいただけます。ドレッシングを使ったアレンジレシピを公式Instagram(@andmeal_official)やmeethポータルサイト(meeth.jp)で紹介していますので、ぜひご覧ください。

ドレッシングはどこでつくられていますか?

京都府にある株式会社ユーサイドで生産をしております。

共通

食品添加物を使用していますか?

一部商品*にベーキングパウダー(アルミニウムフリー)を使用しておりますが、それ以外の食品添加物は製造工程で一切使用しておりません。
*re:touch meal 付け合わせのパン

野菜はオーガニックですか?

オーガニックにこだわらず、野菜は旬のものや信頼のおける契約農家さんのものを使用しております。

妊娠・授乳中でも食べられますか?

妊娠中・授乳中も安心してお召し上がりいただけます。

赤ちゃんや子供も食べられますか?

離乳食完了後、お子様もお召し上がりいただけます。カレーなどスパイシーな味付けのものもありますので、ご不明点があればお問い合わせフォームよりご連絡ください。

アレルギーがあります。食べられますか?

アレルギー表示をご確認の上お召し上がりください。各製品ページにアレルゲンおよびコンタミネーションについて記載しております。

持病があります。食べられますか?

健康な方に召し上がっていただくことを前提に作っております。持病をお持ちの方は、必ず医師の指示に従ってお召し上がりください。

保存方法を教えてください。

●冷凍商品
(re : touch meal各種、re : touch morning各種)
 -18℃以下で保存してください
●常温商品
(有機オートミールのクッキー各種)
 高温多湿、直射日光を避けて保存してください。
(ドレッシング各種、Egoma oil)
 高温多湿、直射日光を避けて保存してください。開封後は必ず冷蔵庫で保存してください。

賞味期限を教えてください

商品ごとに異なります。各商品ページのINGREDIENTS(原材料)に記載の賞味期限をご確認ください。

店舗で購入することはできますか?

meeth marunouchi、meeth tuch up labで一部商品の販売をしています。商品ラインナップは、弊社ウェブサイトmeeth marunouchiのページをご確認ください。また、FOOD&COMPANY様でもクッキー各種をご購入いただけます。

どこから購入できますか?

●弊社オンラインストア
 全商品
●meeth marunouchi/meeth touch up lab
 re : touch meal(一部商品)、有機オートミールのクッキー各種、ドレッシング各種、&meal BREAD各種、Egoma oil
●FOOD & COMPANY
有機オートミールのクッキー各種
●amazon
 &meal BREAD各種

食材は全て国産ですか?

必ずしも国産に限定せず、質の高い食材を最優先に選定しております。

支払い・配送について

お届け日時の変更はできますか?

製品購入時の配達日時指定は承ることができません。

注文内容の変更はできますか?

お客様都合によるご注文確定後の変更はお受けできません。
その他の理由により変更をご希望の場合は&mealお問い合わせ窓口までご連絡ください。

配送料はいくらですか?

国内への発送:一律 税込 ¥800
配送地域によって送料が異なる場合がございます。
(北海道:¥1,100、沖縄:¥1,800 ※いずれも税込み)
クール料金:一律 税込¥400
一部離島地域ではクール便での配送が提供されておらず、常温製品のご注文のみ承らせていただきます。

注文から何日で届きますか?

【クレジットカード決済の場合】
ご注文完了後、10営業日以内に発送いたします。ただし、クレジットカードの処理状況により、予定より配送が遅れる場合がございますのでご了承ください。
【銀行振込をご利用の場合】
ご入金確認後、10営業日以内に発送いたします。
※なお、製品の発送は土日祝を除く月曜~金曜の発送となります。

複数製品を同梱で届けてほしいです

ご注文の製品は発送温度帯ごとにできるだけおまとめして発送させていただいております。(※予約商品を除く)
システム上の理由からご注文番号の異なる通常製品の同梱はいたしかねますのでご了承ください。

どのような支払い方法がありますか?

お支払い方法
・クレジットカード決済
・銀行振込(銀行振込手数料はお客様負担となります。)
※海外からのご注文、海外への発送は受け付けておりません。

ギフトラッピングはできますか?

Gift Boxをご注文の場合に限り、熨斗などお客様のご要望にあわせたギフトラッピングの対応をしております。
ご希望の場合は、&mealお問い合わせ窓口までご連絡ください。

明細書は入っていますか?

全商品、お届け先のご住所とご注文製品の品目名のみが記載されている【納品書】を同封しております。
納品書不要の場合は、ご注文後なるべくお早めに&mealお問い合わせ窓口までご連絡ください。

ギフトで送りたいのですが、明細書に金額の記載はありますか?

全商品、お届け先のご住所とご注文製品の品目名のみが記載されている【納品書】を同封しております。
納品書不要の場合は、ご注文後なるべくお早めに&mealお問い合わせ窓口までご連絡ください。

領収書の発行はできますか?

領収書の発行対応可能です。
ご注文後に&mealお問い合わせ窓口までご連絡ください。

銀行振込の期限を過ぎてしまいましたが、どうすればいいですか?

ご注文いただいてから、10営業日以内にお支払いをお願いしております。この期限内に振込が確認できない場合は自動的にキャンセルとなります。

ギフトカード(メッセージ)はつけられますか?

ギフトカード(メッセージ)は裏面に&mealのロゴが入った名刺サイズのカードをご用意しており、20文字~35文字程度でメッセージをお入れすることが可能です。
ご希望の場合は&mealお問い合わせ窓口までご連絡ください。

注文後の配送先の変更はできますか?

配送先の変更は、発送前のご注文製品に限り対応可能です。
変更をご希望の場合は、発送前までに&mealお問い合わせ窓口までご連絡をお願いいたします。

Gift Boxを注文した際に紙袋をつけていただくことは可能ですか?

現在、&meal専用の紙袋のご用意はしておりません。

その他

Instagramの鍵アカウントのフォロー申請方法が知りたい

&mealの冷凍商品を1回のお会計で15,120円以上ご購入いただいた方に、鍵付きInstagramアカウント「andmeal_origin」のフォローを承認させていただきます。
andmeal_originのアカウントに「〇〇を購入しました」のメッセージと、商品の現品or決済完了画面の写真のご送付いただき、フォロー申請をお願いいたします。
照合の上、順次承認させていただきます。

Instagramの鍵アカウントは5daysでもフォロー申請できますか

&mealの冷凍商品を1回のお会計で15,120円以上ご購入いただいた方に、鍵付きInstagramアカウント「andmeal_origin」のフォローを承認させていただきます。
5daysのみのご購入ですと、フォロー申請承認対象外となりますので、ご了承ください。
購入例として、
・7days
・5days+&meal BREADを2セット
・5days+3days など
ですとフォロー承認対象ですので、ご検討いただけますと幸いです。

TOP